4万円二人暮らし、雀の涙

ベースの生活費を月4万円で暮らしています。夫婦の年金は額面で年200万円、手取りは年180万円になる予定。月15万円の年金で二人で暮らす生活保護以下の貧乏なプレ老後。使えるお金は雀の涙…

タグ:老後

死ぬまで働かないといけない風潮が広がっていますね。 定年後に大事なのは終活よりも就活なんだって。 健康なら働けるけどワイ家のように夫婦が持病持ちだとね。 健康年齢の平均は75歳っていうしさ、 自身の老体のことを考えるとそうそう働けないよね。 過去記事とプロフィ ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

ケチケチ生きてると早死にするらしいよ。 言われてみれば周りで「ケチ」って思われてた人は、 みんな早死にしてる…不思議とそうなのよ。 ワイ自身はケチとは思っていませんが、 貧乏は使えるお金が少ないので何かとケチくさい、 慢性的に「ケチくさい」場合も早死にしちゃ ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

今の日本には、老後の不安をあおる話や老後は辛いとか、 大変だとか想像させる話が多いですよね。 しかし今「老後は暗くない」と思わせる書籍が売れてるんだって、 このブログも老後の不安を煽ってるのかな? 貧乏でも前向きに老後を生きていこうとはしていますが… 過去記 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

他人の定年後の収入…気になりますよね。 60代はまだ働ける人が多いのでそれなりの収入、 70代になれば年金中心の生活が多いようです。 60代では年収200万円台、70代では年収100万円台、 一般的に老後の収入はこれぐらいだと云われています。 過去記事とプロフィール にほ ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

世界的なエネルギー不足と小麦等の高騰で、 一般家庭にも物価高が直撃していますね。なにもかも高い… 欧米よりも日本の方がインフレ率は低いんですが、 消費税10%のせいで物を買うことに躊躇いを感じてます。 過去記事とプロフィール にほんブログ村 貧乏・生活苦ラン ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ