仕事は大事ですよね。働かないと生活できないしね。 それでも転職を考えることがあります。 ワイなんか働いてる時は、しょっちゅう転職を考えてた… 最新の「仕事を辞める理由」が発表されました。 どの業界も人手不足が顕著なので、 給料が安くて転職する人は少し減ったよ ...
もっと読む
カテゴリ: 話題
福祉を手厚くしたら、犯罪が
日本は高負担・中福祉の国だと云われていますが、 世界には高負担・高福祉の国もあります。 スウェーデンなんかがその代表格で語られるんだけどね。 今、スウェーデンがえらいことになってるみたいよ。 ギャングによる凶悪犯罪が多発して、 一般の人たちが安心して暮らせな ...
もっと読む
外国人の犯罪が、多くない?
やたらと外国人による犯罪が増えてるような気がして、 ちょっと調べてみたら…やっぱり多かった~ 万引きなんかは日本人の約17.5倍よ。 偏見とかそんなのを排除しても肌感覚でどう? 外国人の犯罪は多いよね?中国とかベトナムとか。 へっちゃらでひき逃げとかもするしさ。 ...
もっと読む
孫は大丈夫? 学校の盗撮魔
最近は盗撮事件が増えていますが、 6月に愛知県あま市の小学校で教師が女子児童を盗撮、 逮捕されたのち懲戒免職処分となりました。 また同じ6月には名古屋市立小学校教員(34)が、 小中学校教員らの盗撮グループの1人として追起訴されました。 体液を児童の楽器に付着させ ...
もっと読む
食事はパンの耳でお年玉も渡せない、生活保護の減額裁判
生活保護費減額に関する最高裁判断の決着がつきました。 保護費を減額されたので1日1食パンの耳だけとか、 孫にお年玉をあげられないとか香典も出せないとか、 受給者(原告)が生活苦を吐露していましたが、 最高裁は保護費の減額は違法と判断しました。 行政が減額を決め ...
もっと読む