4万円二人暮らし、雀の涙

ベースの生活費を月4万円で暮らしています。夫婦の年金は額面で年200万円、手取りは年180万円になる予定。月15万円の年金で二人で暮らす生活保護以下の貧乏なプレ老後。使えるお金は雀の涙…

カテゴリ: ライフ・節約

みなさんはしっかり眠れていますか? ワイは夜9時前にはウトウトして寝ちゃうんですが、 夜中に1回はトイレに起きちゃうんだよね。 ぐっすり朝まで寝れた若い頃が嘘のようです。 頻尿って嫌だよね。男は検査受けるのも嫌だしさ。 お尻に指突っ込まれて… 貯金ゼロから「楽 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

ゴミ屋敷が年々増えているようですが、 深刻なのは中高年のゴミ屋敷。 下手すりゃゴミの中で孤独死して白骨化よ。 家の中で最もホコリが溜まりやすいのがリビング、 次いでベランダが汚いようです。 意外なことにホコリが溜まらないのは玄関らしいよ。 老後資金2000万円の ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

夫婦喧嘩ほど無駄なものはありませんよね。 喧嘩してもそのうち仲直りするんだし、 仲直りしなけりゃ離婚するんだし… 夫婦げんかして、皿が割れたりモノが壊れたりしたら、 お金が消えてくようなもんです。 誰も得しません、損することばかりよ。 ほったらかしで3000万円 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

中高年になるとボケたらどうしようとか不安になりますね。 認知症等になった時の救いは、 本人は比較的、幸せを感じながら生きていけるんだって。 本能的に幸せホルモンが出るのかもね。 アルツハイマー病は脳の変性・萎縮で発症する病気ですが、 原因としては遺伝・頭部外 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

夢のマイホームを望む人が多いようですが、 「注文住宅=戸建てを新築」を希望する人が多いんだね。 多くの人が注文住宅で家を建てたいようです。 半数以上が有名ハウスメーカーに依頼するんですが、 だけども、理想の我が家とは言えず… 注文住宅を建てた8割の人が購入を後 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ