4万円二人暮らし、雀の涙

ベースの生活費を月4万円で暮らしています。夫婦の年金は額面で年200万円、手取りは年180万円になる予定。月15万円の年金で二人で暮らす生活保護以下の貧乏なプレ老後。使えるお金は雀の涙…

カテゴリ: ライフ・節約

還暦を過ぎると棺桶に片足ぐらいは突っ込んでますね。 年が明ける度に『死』というものが近づいてきてます。 今日は普段は思慮を巡らせない死について… 人は死んだら、どうなるのか? 日本の場合、遺体は燃やされて骨(灰)になります。 物質的な人は消滅しますが「人の意 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

国立がん研究センターの研究で、 ボディマス指数(BMI)と死亡リスクの関連性を調べた結果、 BMIで太りすぎな人よりも痩せすぎな人の方が、 全死因の死亡リスクが高いんだって。 不健康そうなデブよりガリの方がヤバイってよ。 BMIが30を超えると太りすぎなんですが、 BMIが19 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

死というものは避けて通れませんが、 できることなら早死にはしたくないですよね。 40~60代で早逝した人には睡眠に共通点があるんだって。 睡眠時間が6時間以上で9時間未満までなら、 早く死ぬリスクは低いってさ。 夜うまく寝付けないとか夜中に頻繁に目覚めるとかは、 加 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

もし末期ガンって診断されたらどうします? ある日突然、ステージ4で余命宣告されたら… 色々と考えて冷静ではいられないと思いますが、 現代医学ではどうしようもない病気があります。 日本は世界最高峰の医療技術とはいわれてはいますが… なが生きしたけりゃ 居場所が9 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

背が高いと長生きできないらしいんだ。 デッカイ爺さんってあんまり見ないもんね。 薄々そうかなとは思ってました。 男性は身長が168cm以上だとガン発症率が17%高くなり、 身長が5cm高くなるごとに4%リスクが増加するみたい。 やっぱりかあ~ 定年後に後悔しないお金の大 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ