4万円二人暮らし、雀の涙

ベースの生活費を月4万円で暮らしています。夫婦の年金は額面で年200万円、手取りは年180万円になる予定。月15万円の年金で二人で暮らす生活保護以下の貧乏なプレ老後。使えるお金は雀の涙…

カテゴリ: 年金

年金の脱退一時金なんてのがあるんですね。 勿論、日本人には認められていませんが、 外国人には認められてるんだってさ、めっちゃ不公平。 特定技能制度によって日本の飲食店に雇用された外国人が、 月額22万円程度の給料で5年間働いた場合、 脱退一時金の申請で支給される ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

厚生年金の平均受給額は月14万円ほどですが、 年金ゼロの「無年金者」がいるんですね。 65歳以上の人口が約3,600万人、 これに対し無年金者は1.3%の49万人。 およそ100人に1人が無年金で老後を迎えます。 定年後に後悔しないお金の大正解100 いまさら聞けないQ&A [ 三原由 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

年金だけで生活できる高齢者は5人に1人、 持ち家があったとしても生活は苦しいようです。 自営業の人なんかは国民年金だけだからね。 国民年金の平均受給額は5万6000円、 これだけではとても暮らしていくことはできません。 【生活保護を断られた75歳の場合】 月6万円の年金 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ