
自民党の参院選の公約が給付金2万円みたいね。
段々とショボくなってるけど税金使ったバラマキ買収です。
もっとも選挙前の公約なんて守る気がないだろうから、
期待しない方が賢明かもしれないけど。
国民一人につき2万円にしたのは、
年間食費の消費税負担額が1人2万円程度だからみたい。
単純計算で年間食費は25万円、1か月2万円強の計算です。
もしも一年後、この世にいないとしたら。 [ 清水研 ]
貧乏・生活苦ランキング ← 悲惨です
1日の食費に換算すると1人あたり685円、
1日3食と考えると1食あたり約228円になるようです。
この金額にネットを中心に国民の怒りが爆発よ。
「1食228円ではコンビニ弁当も買えない」
「国会議員自らが月2万円の食費で暮らしてみろ」
「政府統計の単身世帯の月間食費平均は4万円だろ」等々
みなさんのお怒りはもっともだと思いますが、
うちは2人で食費が月3万円(1人1.5万円)ぐらいなので、
1人2万円だと足りちゃうんだよね~
ちっとも嬉しくないけどさ。
人気製品ランキング<価格ナビ>
ブログ村 60歳代ランキング ← 60代のリアルな日常
食費が月2万円で足りないよりも、
月2万円以下の食費で暮らしている方が深刻じゃない?
食べるのを削ってまで節約しないと生活できないんよ。
社会の底辺にはうちのような貧乏もいます…泣けてくる。
そんな現状でも給付金と減税、どちらか選べと言われれば、
断然減税です。給付金だと経費が多すぎるんよ。
2万円配るのに5千円とか1万円の経費が掛かるのなら、
経費込みの2万5千円とか3万円を減税してほしい。
貧乏でもどっちが得かぐらいわかります。国民なめんな~
老後が不安な人は、ひとつ押してね



コメント欄は開けていますが個別の返信はしておりません。
コメント
コメント一覧 (2)
1人10万くらい配ってみろよ!って思います
あれだけ財源ないと言いながら
渋々、選挙の人気取りのための2万
もっと太っ腹でもいいのにね!
どうせ、その分また後で
増税する気なんでしょうけど!
さらに、給付金は年末までにって話聞きましたが
は?今じゃなく年末?
バカにしてんのか!
ほんとケチくさいですよね。
GDP速報値がマイナスに転じているので年末にかけて景気は悪くなります。
景気対策としてなら2万円ではなく10万円でないと意味がありません。
昨年の衆院選で何も配らずに自公が負けたもんだから、
「そうだ給付金を配って選挙を勝とう」になったんだと思います。
配った分は後でキッチリ何倍も増税するだけなので。
カネなんかバラ撒かなくても『まともな政治』を行えば選挙は勝てるのに、
政治家が馬鹿だと庶民が大変。