
東京都議選が6月13日に告示され22日に投開票です。
告示前の方が問題ないので議席予想をしてみました。
面倒なので各党の議席数まで出していませんが、
毎回、大手のメディアよりワイの方が当たる?かな。
自民党の惨敗はほぼ間違いなくて、
都連ぐるみでパーティー収入の不正をやってたからね。
東京地検特捜部の捜査が入ったぐらい悪質なわけ。
70歳からの手ぶら暮らし [ 松原惇子 ]
貧乏・生活苦ランキング ← 悲惨です
カネの不正と公明党の応援なしで裏金も使えないので、
自民党は前回より27%以上は得票数を減らすと思います。
最大で半数近くが落選すると予想してみました。
公明党も支持者の高齢化で17%ぐらいは得票数が落ちるので、
全員当選は無理、確実に落ちそうなのが1議席あるしね。
2025都議選、ワイの予想
・自民 29→15~19
・公明 23→20
・国民 0→14以上
人気製品ランキング<価格ナビ>
ブログ村 60歳代ランキング ← 60代のリアルな日常
小泉米の選挙効果は期待薄で、
石破政権の米価高騰対策の無能を責める声の方が大きい感じ、
自民が失う議席を国民民主が増やすと思っています。
もし国民民主が14議席を下回るようなら、
山尾志桜里ショックなんだろうね。擁立の再考が必要かも。
都民ファは議席を減らすんだけど第1党になりそうな気配。
但し、選挙は水物なので些細なことで風向きが変わります。
一つの失言が命取りになったこともあるしさ。
都議選を大惨敗して、そのままの勢いで参議院選も大惨敗しないと、
自民党は消費税の増税(まずは15%)まっしぐらになります。
「死んでも減税しない」と言う自民には退場してもらいましょう。
老後が不安な人は、ひとつ押してね



コメント欄は開けていますが個別の返信はしておりません。
コメント