スーパーで米が買えない
うちの近所のスーパーやドラッグストアで、
今月初めから、ずーーーっと米が品薄状態よ。
店頭に並んでもすぐ売れちゃうし最近はパックご飯まで無い。

昨日もスーパーに買い物に行ったら、
コメ売り場のガランとした棚を見ておばさんが溜め息ついてた。
「お米が高いし売り切れだし困ってる」って。

森永卓郎 最後の提言 [ 森永卓郎 ]

貧乏・生活苦ランキング ← 悲惨です

うちはネットで買ったので大丈夫ですが、
ネットやらない人は近所のスーパーが頼りだもんね。
5月になってこれだけ品薄が解消されないのは大問題よ。

世界の歴史をみても国の統治権力が交代する時ってのは、
民衆が満足に食えなくなって我慢を強いられた時なんだけど、
今がまさに、そういう状況?

月14万円の年金で夫婦が生活している術 [ 中町敏矢 ]

ブログ村 60歳代ランキング ← 60代のリアルな日常

「米買ったことがない、家には売るほどある」とほざいた、
アホな大臣が辞任しましたが何が言いたかったんでしょうね。
「愚民は高い米を並んででも買って食え」ってこと?
トップの政治家が馬鹿ばかりだと庶民は苦労するばかりです。

農水族とJAが自分たちの利益を優先してるからこういう事態になる。
そりゃまあ便宜を図れば米も売るほどタダで貰えるんだろうけどさ、
米価の異常極まる高騰続きは石破政権の失政でしかありません。
国民の怒りは想像以上だと思うよ。なにせ食い物の恨みは怖いからさ…

お米が高いよねって人は、ひとつ押してね
にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ  にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ  





コメント欄は開けていますが個別の返信はしておりません。