老後不安
いつからか「老後不安」が言われ出して、
「〇〇歳までに〇千万円が必要」が定番となり、
ワイも含めて右往左往するシニア…

YouTube の年金受給者インタビューを観ても、
「生きるのが辛い」なんていう人が多いですよね。
ぶっちゃけ、本当に老後に必要なのは幾らなん?

得する年金生活 (TJMOOK) [ 畠中 雅子 ]

貧乏・生活苦ランキング ← 悲惨です

「必要なのは、65歳で1200万円」
「ゆとりある老後のためには3000万円」
「88歳まで生きるのに必要なのは4800万円」

幅がありすぎてどれが正解なのかわかりません。
仮に正解がわかっても無いもんは無いんだけどね。
だって最低でも1000万円よ。貧乏には無理なんよ。
老後は考えれば考えるほど不安地獄に堕ちるのかも。

人気製品ランキング<価格ナビ>

ブログ村 60歳代ランキング ← 60代のリアルな日常

お金がいくらあっても不安になるんなら、
いっそのこと「なるようになれ!」と思うのも一計かもよ。
予測できない老後を不安がるよりも、
少しでも楽しく老後を過ごすことを考えるべきじゃないかと…
どっち向いて老後を生きるかは、その人次第かな。

無理に長生きを望んだり老後に豪華な夢を見なければ、
それなりの金額で済むようです。
「老後不安」より「老後それなり」の方が、
笑顔の時間が増えるかもね。せめて笑って暮らさなきゃ。

老後が不安な人は、ひとつ押してね
にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ  にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ  





コメント欄は開けていますが個別の返信はしておりません。