自治会・町内会を、辞めたい
自治会・町内会を辞めたい人が8割いるんだって。
みなさん、かなり負担に感じてるみたいね。
あと10年もすれば会の数は半減すると思ってますが…

うちは町内会費の不明瞭な使い込みを知り、
1年以上前に会を抜けましたが今のところ支障はありません。
年2回の大掃除には参加してるし、
ゴミステーションの当番にも参加してます。

頭のいい人が話す前に考えていること [ 安達 裕哉 ]

貧乏・生活苦ランキング ← 悲惨です

自治会、町内会を辞めたい人の理由としては、
・役員になること
・自治会費を払うこと
・清掃活動への参加

この中でも「役員になる」が断トツのトップです。
共働きが増えてるし役員なんてやってられないよね。
時間的にも出社時間に被ったりしてるし。

人気製品ランキング<価格ナビ>

ブログ村 60歳代ランキング ← 60代のリアルな日常

自治会費なんかもバカ高いのよ。
年5000円なら10年で5万円、年1万円なら10年で10万円。
このうち自分たちに返ってくるのは良くて2割ぐらい?
あとは何か知らないけどキッチリ使われちゃうもんね。

自治会・町内会なんて時代遅れよ。
戦中の隣組の延長の組織だからね。いつまで戦争してんのよ。
誰の負担にもならない組織にすべきなんですが、
うちの地域の役員連中は頭の固い古狸ばっかしなんよ。
ゴミステーションは数軒で当番(報酬アリ)にして、
回覧板はラインとか活用すれば会費も要らないんだけどね。
実際、そうしてる地域も年々増えてるし…

老後が不安な人は、ひとつ押してね
にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ  にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ  





コメント欄は開けていますが個別の返信はしておりません。