
自治会・町内会を辞めたい人が8割いるんだって。
みなさん、かなり負担に感じてるみたいね。
あと10年もすれば会の数は半減すると思ってますが…
うちは町内会費の不明瞭な使い込みを知り、
1年以上前に会を抜けましたが今のところ支障はありません。
年2回の大掃除には参加してるし、
ゴミステーションの当番にも参加してます。
頭のいい人が話す前に考えていること [ 安達 裕哉 ]
貧乏・生活苦ランキング ← 悲惨です
自治会、町内会を辞めたい人の理由としては、
・役員になること
・自治会費を払うこと
・清掃活動への参加
この中でも「役員になる」が断トツのトップです。
共働きが増えてるし役員なんてやってられないよね。
時間的にも出社時間に被ったりしてるし。
人気製品ランキング<価格ナビ>
ブログ村 60歳代ランキング ← 60代のリアルな日常
自治会費なんかもバカ高いのよ。
年5000円なら10年で5万円、年1万円なら10年で10万円。
このうち自分たちに返ってくるのは良くて2割ぐらい?
あとは何か知らないけどキッチリ使われちゃうもんね。
自治会・町内会なんて時代遅れよ。
戦中の隣組の延長の組織だからね。いつまで戦争してんのよ。
誰の負担にもならない組織にすべきなんですが、
うちの地域の役員連中は頭の固い古狸ばっかしなんよ。
ゴミステーションは数軒で当番(報酬アリ)にして、
回覧板はラインとか活用すれば会費も要らないんだけどね。
実際、そうしてる地域も年々増えてるし…
老後が不安な人は、ひとつ押してね



コメント欄は開けていますが個別の返信はしておりません。
コメント
コメント一覧 (4)
早く自治会辞めたい…でもうるさいお年寄りばかりなので仕方なくズルズルと続けてて。
なんにもしてないのに年間6000円取られるし寄付もくるし。
今も役員当たってて、今回は大きな役ではないけど、いつ大きな役がくるかと毎年ヒヤヒヤ。
役員なんてやりたい人がやればいい。自治会もなくなって穏やかに暮らしたいです
東京なんかだと自治会・町内会の加入率は50%以下
また会が維持できずに解散も相次いでいます。
あればあったで何か役に立つこともあるんでしょうが、
無くても別に生活への支障はないようですね。
費やすお金と労力に見合わないような組織はいりませんね。
民主主義ごっこをやりたい一部の連中のために振り回されるのは御免です。
素晴らしいです👏
私も早くやめたいです…
私の住んでるとこは
ゴミは戸別収集で
家の前に出しておけばOK
今年春まで夫が定年後
区役所でバイトしてたので
辞めづらかったけど
もう役所勤めも終わったので
いつやめようかと考えてます
年会費7,200円で特になんの恩恵もなく
バカらしいです!
うちの自治会は以前から会費の使い込みが何度もあり、
たまたま数万円の紛失(盗難)を知り馬鹿らしいので退会しました。
以前は年会費1万円の時もあったのですが、その頃は数十万単位で使い込まれてたようです。
自治会の掃除に出ないと罰金は取られるし、
体の不自由な高齢者の人からも容赦なく徴収します。鬼の団体です。
ゴミステーションの管理にお金が掛かりますが、
るこさんちはゴミが戸別収集なら問題はないですね。
年会費の7200円を何に使うのかな?高すぎますよね。
こういう高すぎる自治会費が使途不明金の大元ですね。