
本格的な多死社会を迎えている日本ですが、
今、全国で火葬場不足が深刻なんだってさ。
足らないからと直ぐに建設できるわけでもないので、
どこの火葬場も1日の上限を増やすなどしてるようですが…
老後の心配まるごと解決ノート (TJMOOK) [ 横手 彰太 ]
貧乏・生活苦ランキング ← 悲惨です
宮崎市なんかも火葬まで平均4〜5日待ちみたいよ。
すぐに焼けないと安置日数が増えるわけ、
そうすると安置料が数十万円も掛かるんだって。
これから団塊世代の人たちがバタバタ逝くんだけど、
火葬待ちが1~2週間になるんじゃないかと云われてます。
えらいこったね…
遺族には精神的負担と更に金銭的負担まで増えます。
人気製品ランキング<価格ナビ>
ブログ村 60歳代ランキング ← 60代のリアルな日常
火葬場不足の状態はあと15年ぐらいは続くみたいです。
団塊世代の人たちも大変だよね。
介護施設には入れない、病院も短期で追い出される、
その上、おちおち死ねない…こんな状況よ。
元凶はこの国に蔓延する見通しの甘さ、これなんだと思います。
生きててもたっぷり搾り取られ、
死んでも直ぐに焼いてもらえず安置料をたっぷり取られ、
どうすりゃいいのよ貧乏人は…
老後が不安な人は、ひとつ押してね



コメント欄は開けていますが個別の返信はしておりません。
コメント