貯めすぎた老後資金で、後悔
老後資金を貯めすぎて後悔してる人がいるってさ。
貧乏からすると羨ましいぐらい贅沢な悩みなんだけど。

70歳同士のAさん夫婦、
月の年金は繰り下げしたので夫婦合わせて手取りで29万円。
老後資金は4000万円ほど準備できました。
これで老後は安泰だと思っていたんですが…

60日で9割捨てる片づけ術 [ ミニマリスト Takeru ]

貧乏・生活苦ランキング ← 悲惨です

資産が3000万円を超えると相続税の事も考えないといけません。
ある日、自分たちの資金状況を二人の息子に伝えたそうです。
それからというもの…

「生前贈与を考えてもらえないだろうか?」
「住宅ローンが大変で」
「大学進学の援助をしてもらえないか?」など、
息子たちからカネに関する無心が続くようになりました。

人気製品ランキング<価格ナビ>

ブログ村 60歳代ランキング ← 60代のリアルな日常

老後のために貯めておいた4000万円はみるみる減り、
現在は2000万円を切るほどに…
Aさんは「何のための老後資金だったのか」と後悔してるって。

人ってのは目の前の現金に弱いからね。
ましてやいずれ自分たちのモノになるのなら甘えは出るかも。
Aさん夫婦は息子たちと会うのがイヤで仕方ないそうです。
お金はあったらあったらで違う悩みがあるんだね。
それでも貯金の無い貧乏老後よりかはマシだと思うんですが…

老後が不安な人は、ひとつ押してね
にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ  にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ  





コメント欄は開けていますが個別の返信はしておりません。