中居騒動が、恐ろしい
中居は騒動の責任取って引退・廃業しましたね。
擁護するわけじゃありませんが、
身の処し方としては割と潔かった気がします。

もし会見しても守秘義務で話せないことばかりだし、
「全責任は私個人にあります」と言い切ってるんだから、
これ以上、彼を責めるのは酷かな。
それでも報道による集団リンチは続いてるけど…

身辺整理 死ぬまでにやること [ 森永 卓郎 ]

貧乏・生活苦ランキング ← 悲惨です

被害女性とされる人のインスタグラムなんですが、
コメント欄が荒れ続けてんのよ。
中居ファンの怒りの矛先になってるみたいでさ…

この国には『武士の情け』みたいなものがあって、
温情とか哀れみとかじゃなく「最低限の配慮」
そんなものがあると思ってましたが見当違いでした。
弱ってる当事者両人にトドメを刺そうとする社会だったんだね。

老後はひとり暮らしが幸せ 自由に気ままに、最後まで。 [ 辻川覚志 ]

ブログ村 60歳代ランキング ← 60代のリアルな日常

もう問題は「この人が悪い」とかいうレベルじゃないんだけどね。
フジの管理体制やテレビ業界の体質、マスコミの倫理観とか、
組織や業界全体の色んなものが問われてると思うのよ。

テレビ各局への天下りも問題だと思うよ。
マスコミが利権どっぷりなのがよくわかりました。
国にへつらって、どうやって公平中立な報道が出来るんだろうね。

寛容とか優しさとか人権を尊重するとか、
こういう時にこそ大切なんじゃなかろうか。
ここ数日は「誰も早まっていませんように」と、
祈るような気持ちでネットニュースを開いています。

老後が不安な人は、ひとつ押してね
にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ  にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ  





.