桜と
近所の公園で桜がちらほら咲き始めました。
今年の桜を見ることが出来なかった人がいるんだよね。
そう思うと複雑な気持ちになります。

国会議員は労いで商品券10万円を貰えるのね。
労ってほしいのは国民なんだけどな…
政治家の感覚はズレまくりだよね。
商品券は税金(機密費)で買ってるみたいだしさ。

身辺整理 死ぬまでにやること [ 森永 卓郎 ]

貧乏・生活苦ランキング ← 悲惨です

この春から増税されるのが沢山ありますね。
所得税・法人税・たばこ税・復興特別所得税など、
税収が増えたってピンハネ分が増えるだけだからね。
国民の生活は一つも良くなりません。

苦しいんや…生活がとてつもなく苦しいのよ。
何か明るい材料があればいいんですが、
自公が政権に居座ってるうちは無理っぽいね。
あ~あ、なんでこうなっちゃったんだろうね。

老後はひとり暮らしが幸せ 自由に気ままに、最後まで。 [ 辻川覚志 ]

ブログ村 60歳代ランキング ← 60代のリアルな日常

3月の家計は目標4万円に対して44000円、
4000円のオーバーでした。
米を10kg買ったらそれだけで大変よ。
10kgで9000円を超えちゃうもんね。
食材は全て3割ぐらい値上がってる気がするしさ…

食 費 30,200円 (外食代含む)
通信費  4,600円 (家ネット、スマホ2台)
光 熱  9,000円 (電気3,400、ガス5,600)
その他   200円 (日用品など)
合 計 44,000円

老後が不安な人は、ひとつ押してね
にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ  にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ  





コメント欄は開けていますが個別の返信はしておりません。
何卒お許しください。