国民には「国は借金だらけ」だと言いながら、
やたら海外には気前よくお金ばかりバラ撒いてますね。
特に岸田政権下の時は酷かった…
ODA(政府開発援助)の表向きの理由は、
「開発途上国の平和と発展に貢献する」が名目なんですが、
その実は…カネ(キックバック)でした~
「定年」の新常識 (プレジデントムック 知の最前線シリーズ)
貧乏・生活苦ランキング ← 悲惨です
中国は胡錦濤の時代にODAの口利きをしてくれた議員に、
資金援助額の30%をキックバックしていたようです。
仮に1000億円の援助なら300億円が議員達の懐へ…
パーティー券のキックバックとは3桁以上も違う。
日本の商社が現地の入札で開発を請け負うことが多いんですが、
三菱商事なんかはベトナム高官に60億円の賄賂を渡してたしね。
ODAで使われる日本の税金は有象無象の輩に食い散らかされてます。
死に方がわからない [ 門賀美央子 ]
ブログ村 60歳代ランキング ← 60代のリアルな日常
あっちでも摘ままれ、こっちでも摘ままれるもんだから、
資金不足になって途上国の開発は失敗例が多いんよ。
・水深が足らなくて船が着岸できない港
・燃料が買えず稼働できない火力発電所
・環境破壊が大問題となったダム
・完成しなかった橋
・着工さえしなかった道路
途上国の生活レベルの向上に腐心する前に、
ちったあ自国民の生活レベルを上げろと言いたいね。
この国の政治家は金の亡者が多すぎます。
増税ばかりして自分達は甘い汁ばかり吸いやがって…
酷い話だねって人は、ひとつ押してね
.
コメント
個別の返信はしておりません、何卒お許しください。コメント一覧 (4)
かたやわが国はと見れば終日寝ているか訳の分からない事ウダウダ言ってるかの様な有様です。それに人数も多過ぎる。
なので何か決めるのもスピード感が無い。
そのくせ都合の悪い法律はドサクサ紛れに決まって、いつの間にか訳の分からない税金が引かれていたりします。
以前オバマ大統領の時代にその報酬が2千万円代と聞いて驚いた事があります。
日本の倍以上人口がいてもアメリカの議員の数は半分以下?だとか、、
おかしい事だらけです。
日本の議員は待遇がよすぎるので高齢になっても辞めません。
年取れば他者のために働けばいいんですが、金銭欲に負けちゃうようですね。
世襲議員が多いのも議員報酬が高すぎるからです。
儲からない家業なら継がせないもんね。
世襲が多いということは…それだけ馬鹿ぐらいに議員が儲かるってことです。
キックバック、賄賂、ピンハネ、一族郎党で天下り…美味しすぎますね。
103万円を「123万円でどうだ」と言い始めましたね。
ほんと財務省と自公の奴らはカネの亡者。
早く退治しなきゃダメですね。