認知症の発症年齢
60歳を過ぎると気になるのが認知症。
意外なことに男よりも女の方が認知症が多いんだってよ。
女性は年中無休で家事全般をこなす人が多いので、
認知症が少ないと思っていましたが、そうではないらしい…

認知症の発症率は加齢とともに高まります。
65歳までの発症率はかなり低いんですが、
95歳以上になるとかなりの割合で発症するようです。

ずぼら老後の知恵袋 [ 保坂 隆 ]

貧乏・生活苦ランキング ← 悲惨です

年齢別の認知症患者
65~79歳→ 男性3%、女性4%
70~79歳→ 男性12%、女性14%
80~89歳→ 男性35%、女性44%
90~94歳→ 男性49%、女性61%
95歳以上→ 男性51%、女性84%

90歳を超えると半数以上が認知症になります。
医学データだから信用は出来ます。
これがこの国の高齢者の一側面なんだよね。

1億貯める人の節約&投資術

ブログ村 60歳代ランキング ← 60代のリアルな日常

「金が無い」とか「あの人が意地悪い」とか、
そんなことを言ってるうちが華なのかもね。
色んなことが分からなくなるのが歳をとるってことみたい。

少子高齢化がこのまま進めば、
20年後には全国民の2~3割が認知症だってよ。
新薬の開発が進んでいるようですが、
なんとか間に合ってほしいものです。認知症だらけになる未来って…

老後が不安な人は、ひとつ押してね
にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ  にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ  





.