資産1億円以上
最近は闇バイト強盗が急増していますが、
日本に資産1億円以上の人がどれくらいいると思いますか?
あくまでも世帯での割合なんですけど、
全世帯の貯蓄額の分布が発表されました。

・超富裕層 5億円以上 →9万世帯
・富裕層 1億円以上5億円未満 →139万5000世帯
・準富裕層 5000万円以上1億円未満 →325万4000世帯
(全国の世帯総数は5200万世帯)

在宅ひとり死のススメ (文春新書) [ 上野 千鶴子 ]

貧乏・生活苦ランキング ← 悲惨です

資産1億円以上は世帯の約3%、
100軒に3軒は1億円以上のお金があるようです。
ちなみに5億円以上の超富裕層は約0.2%、
1000軒に2軒ぐらいは5億円以上お持ちです。

対して資産3000万円未満 は4200万世帯なので、
8割以上がこの層に該当します。
この中に資産ゼロ世帯が4軒に1軒ほどありますけどね。

赤字家計から一転、年間200万円貯金できた! 貯まる家計簿 [ あかり ]

ブログ村 60歳代ランキング ← 60代のリアルな日常

資産1億円以上の1/3は事業オーナー、
会社を経営してるってことね。しかし2/3は違うんだよね。
会社役員とか天下りを繰り返した官僚なのかな。
がっぽり退職金とか貰ってそう。

この10年で富裕層は1.5~2倍くらいに増えてるんだって。
その分、中流層は減ってますけどね。
二極化してるとも云えますが、
中流層が半減してその分、貧乏人が爆増しました。
闇バイト強盗には狙われませんが金が無いのもツラいね。

老後が不安な人は、ひとつ押してね
にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ  にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ  





.