年金が月6万円
年金だけで生活できる高齢者は5人に1人、
持ち家があったとしても生活は苦しいようです。
自営業の人なんかは国民年金だけだからね。
国民年金の平均受給額は5万6000円、
これだけではとても暮らしていくことはできません。

【生活保護を断られた75歳の場合】
月6万円の年金だけで暮らす75歳で独り身の男性、
度重なる物価上昇もあって生活はかなり苦しくて…
生活保護を申請しましたが貯蓄があるので無理、
「使い切ってから申請し直してください」と言われました。

「老害の人」にならないコツ [ 平松類 ]

貧乏・生活苦ランキング ← 悲惨です

途方に暮れてた男性ですが、
そんなある日、緑色の封筒が届きました。
差出人を見たら日本年金機構からのものです。

シニアになって届く郵便物なんてロクなのはないからね。
いうなれば殆どが不幸の手紙みたいなもんよ。
男性も恐る恐る封筒を開けたそうです。

姑の遺品整理は、迷惑です (双葉文庫) [ 垣谷美雨 ]

ブログ村 60歳代ランキング ← 60代のリアルな日常

封筒に入っていたのは「年金生活者支援給付金請求書」でした。
必要事項を記入して書類を送り返せば、
月5000円ほど頂けるらしい…

低年金の人に支給される支援金なんですが、
月5000円でも貧乏してる人には有難いもんです。
極貧に苦しむ高齢者にとっては希望の光になっています。
こういう制度をもっと充実させればいいのにね。
月に数万円を渡せとか言ってるんじゃありません。
たとえ数千円でも喜んでくれる年金生活者がいるってこと。

老後が不安な人は、ひとつ押してね
にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ  にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ  





.