貯蓄の現実
おひとりさまなら老後資金は1000万円以上は必要とか、
そんな夢みたいな話が飛び交っていますが、
60代おひとりさまの貯蓄の現実とはかなり違います。

実際の貯蓄額の中央値は210万円だってよ。
だろうね、これぐらいが正直な金額だと思います。
210万円も残してるだけえらいなと感心してる。

60代、ひとりの時間を心ゆたかに暮らす [ 岸本 葉子 ]

貧乏・生活苦ランキング ← 悲惨です

多くの人が人生トントンで終わるようなので、
210万円の金額は臨終を含めた数年の医療費と、
葬式代なんだろうね。これぐらいあれば何とかなる?

うちは終活費用として夫婦で500万円が目標です。
今から貯めるので威張れるわけではありませんが、
目標金額としては妥当みたいなのでちょいと安心してます。

やってはいけない老後対策 (小学館新書) [ 大村 大次郎 ]

ブログ村 60歳代ランキング ← 60代のリアルな日常

貧乏だとお金を残すことは出来ませんが、
周りの人に「思い出」だけは残せるもんね。
人の一生なんて誰かの記憶に残れば御の字よ。
最近はそんな風に思えてきました。

70歳を過ぎたら切った取ったの手術はするつもりはないし、
高額な延命治療も望む気もありません。
その時になったら変わるかもしれませんが、
金額的にトントンになるようにするつもりです。
借金さえ残さなきゃ笑って死ねるよ。

老後が不安な人は、ひとつ押してね
にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ  にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ  





.