4万円二人暮らし、雀の涙

ベースの生活費を月4万円で暮らしています。夫婦の年金は額面で年200万円、手取りは年180万円になる予定。月15万円の年金で二人で暮らす生活保護以下の貧乏なプレ老後。使えるお金は雀の涙…

タグ:終活

定年後は、終活よりも
死ぬまで働かないといけない風潮が広がっていますね。
定年後に大事なのは終活よりも就活なんだって。

健康なら働けるけどワイ家のように夫婦が持病持ちだとね。
健康年齢の平均は75歳っていうしさ、
自身の老体のことを考えるとそうそう働けないよね。

過去記事とプロフィール にほんブログ村

貧乏・生活苦ランキング ← 悲惨です続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

終活年賀状
「来年から年賀状を辞退させていただきます。」
そんな一文を、年始のあいさつに添える「終活年賀状」が増えてるとか。

人間関係を整理したいから、高齢になったから。さまざまな理由で、
長年親しんできた年賀状のやりとりについて考える人たちがいます。

老後の資金がありません [ 垣谷美雨 ]
届け出ひとつで「お金」がもらえる方法 [ 大竹のり子 ]

貧乏・生活苦ランキング ← 悲惨です続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

余命宣告
ガンで余命1年だと医師に宣告された患者が、
5年経っても生きてるからってブーブー言ってるよ。

現在70代の男性なんだけどさ、
5年前、余命宣告を機に仕事や財産を手放し終活したみたいです。

老後の資金がありません [ 垣谷美雨 ]
届け出ひとつで「お金」がもらえる方法 [ 大竹のり子 ]

貧乏・生活苦ランキング ← 悲惨です続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ