年収100万円
老後、高齢単身者の多くは年収100万円ほどになります。
夫婦なら手取りで200万円ぐらい。
今はまだ100万円以上の人がいますが、
これから先は老後の年収が100万円なら恵まれてるかも。

誰もが年金だけで年収150万円、夫婦で300万円なら、
少しぐらいは余裕が有るんですけどね。

月14万円の年金で夫婦が生活している術 [ 中町敏矢 ]

貧乏・生活苦ランキング ← 悲惨です

年収100万円で暮らそうと思うと賃貸なら無理だよね。
住居費は多くても年間で20万円ぐらいが限度です。

年100万円なら生活保護以下の暮らしになるんですが、
8割ぐらいの人は受給していないようなので、
貧乏老人だらけになる社会が既に始まっています。

60代、かろやかに暮らす (単行本) [ 岸本葉子 ]

ブログ村 60歳代ランキング ← 60代のリアルな日常

お金が無くても幸せかと問われれば、
無いと何かと犠牲にしなきゃいけないので、
それなりに不自由な生活になります。

月の生活費が8万円程度になるので…極貧生活は確実、
気の持ちようで「幸せなんだ」と思い込むほかありません。
年収100万円で幸せを感じることは難しいように思います。
ガチの貧乏はつらいことの連続よ、泣かないけどね。

老後が不安な人は、ひとつ押してね
にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ  にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ