
車を手放して早や数年、
始めは不便でしたが慣れるとそうでもないね。
ただ…めっきり外出の頻度は落ちましたけど。
外に出なければお金も使わないので、
貧乏としては車を手放す決断は正しかったと思ってます。
幸せをつかむ60代からの生き方 [ 岡野誠一 ]
貧乏・生活苦ランキング ← 悲惨です
生涯で掛かる車の維持費を考えてみました。
あくまでもザっとした計算ですが…
年間の維持費(ガソリン・保険・税・車検など)を40万円、
5年ごとに車を買い替える費用として100万円、
ワンスパンを5年として40万×5年+100万=300万円。
5年で300万円も必要なことがわかります。
金運だけを引き寄せる!貧乏神のはらい方 [ 碇のりこ ]
ブログ村 60歳代ランキング ← 60代のリアルな日常
生涯で40年間乗ると…300万×(40年÷5年)=2400万円。
2400万円にもなります。えらい金額になりました。
老後2000万円問題も自家用車さえ持たなければ、
丸々2400万円も浮くから、その分を貯蓄に回せるよね。
こうしとけば良かったのか…今となっては後の祭りだけど。
老後が不安な人は、ひとつ押してね

あくまでもザっとした計算ですが…
年間の維持費(ガソリン・保険・税・車検など)を40万円、
5年ごとに車を買い替える費用として100万円、
ワンスパンを5年として40万×5年+100万=300万円。
5年で300万円も必要なことがわかります。
金運だけを引き寄せる!貧乏神のはらい方 [ 碇のりこ ]
ブログ村 60歳代ランキング ← 60代のリアルな日常
生涯で40年間乗ると…300万×(40年÷5年)=2400万円。
2400万円にもなります。えらい金額になりました。
老後2000万円問題も自家用車さえ持たなければ、
丸々2400万円も浮くから、その分を貯蓄に回せるよね。
こうしとけば良かったのか…今となっては後の祭りだけど。
老後が不安な人は、ひとつ押してね


