牛丼
食 費 21,300円 (外食代含む)
通信費  5,000円 (家ネット、スマホ2台)
光 熱  8,800円 (電気4,000、ガス4,800)
その他  4,300円 (日用品など)
合 計 39,400円

先月も何とか予算4万円内で収まりました(涙)
1年の半分が経過して家計全体は…今のところ黒字です。

過去記事とプロフィール にほんブログ村

貧乏・生活苦ランキング ← 悲惨です

最近はスーパーで買い物するのは月に6回だけ。
まとめ買いをしながら買い物回数を減らしてます。
余分なものをつい買っちゃいがちなので、
購入予定の食品をメモ紙に書いてからお買い物へ…

カミさんは春に失職してからまだ無職状態。
「いつから働くの?」とかは怖くて聞けないのよ。
食わしてもらってる身としては聞いちゃダメだと思ってる。

女50代のやっかいな人間関係 [ 小野寺 敦子 ]

ブログ村 60歳代ランキング ← 60代のリアルな日常

先日、家の不用品を現金化しようと街へ売りに行きました。
あっちの買取屋、こっちの買取屋と忙しく動いてヘロヘロよ。
夫婦でくたびれた状態で昼食は松屋の「牛めし」を…

翌日、いつもなら疲れが残って目がくぼむところなんですが、
2人とも割と元気…「どうしてかな?」と考えた結果、
「牛肉が効いたんじゃないか?」というのが夫婦二人の結論。
疲れた時にはドリンクなんかより牛肉が良いのかもね。
元気な年寄りは「牛」を食ってるからね。あれよ。

やってはいけない老後対策 (小学館新書) [ 大村 大次郎 ]

老後が不安な人は、ひとつ押してね
にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ  にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ