出産一時金50万円
出産時に公的医療保険から支払われる「出産育児一時金」が、
42万円から50万円に増額されるようですね。

問題なのは財源なんですが、
どうやら高齢者が負担することになりそうです。

過去記事とプロフィール にほんブログ村

貧乏・生活苦ランキング ← 悲惨です

75歳以上が加入する後期高齢者医療制度から、
費用の一部をまわすらしいのよ。そこから取るのかい!

こんなのはいつのも手口よ。
75歳以上では賄いきれないから次は65歳以上、
そして50歳以上、しまいには40歳以上からも…

少子化で人口減がまずいってんなら、
国策で行うんだから国債発行すればいいわけよ。
子どもが生まれれば税収が上がるんでしょ?
ならば国債でええやん。

50代からやりたいこと、やめたこと [ 金子由紀子 ]

ブログ村 60歳代ランキング ← 60代のリアルな日常

でも実は本当のこと言うと、
少子化対策はこれといった有効策が無いんだってさ、
少子化は世界共通の問題なんだけど打つ手がないわけさ。

それなのに、やったふりして要は増税したいだけなのよ。
これ以上は現役世代から取れそうもないから、
今度は高齢者からぶんどるつもりなのね。酷すぎ。

腰痛、肩こり、身体の痛みを治すボールペンマッサージ [ 石部伸之 ]

老後が不安な人は、ひとつ押してね
にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ  にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ