テレビの特集で「年金いくらもらってる?」ってのを見つけたんですが、
年金額ってかなり個人差がありますね。
1人で月に1万7千円しかない人、6万円の人、9万円の人、
20万円の人、夫婦で40万円もある人…
あなたの年金がすべてわかる 2021年版 [ 西村 利孝 ]
貧乏・生活苦ランキング ← 悲惨です
沢山もらってる人でも「足らない」って言うんだね。
夫婦で40万円もあってどうして足らないのか不思議ではありますが、
その人ごとに生活レベル他が違いすぎるんだろうね。
うちなんかは手取りで16万円ぐらいになると思います。
まだ、はっきりした金額を知る術が無いのは不安ではありますが…
50代からやりたいこと、やめたこと [ 金子由紀子 ]
ブログ村 60歳代ランキング ← 60代のリアルな日常
世間一般的には夫婦で手取り20万円強の人が多いようですが、
都市部で民間賃貸を借りてたり、
住宅ローンが残っていれば年金だけでは足らないだろうね。
かなりの人が生活保護以下の生活なのかもしれませんね。
年金生活はもうちょっとバラ色かなと思っていましたが、
現実は厳しいね。年金が少ないのは、
自業自得だと言われればそれまでだけど…
それでもやっぱり少しは生活に余裕が欲しいな。切実です。
定年の教科書 お金 健康 生きがい [ 福岡 武彦 ]
年金が少ないって人は、ひとつ押してね

夫婦で40万円もあってどうして足らないのか不思議ではありますが、
その人ごとに生活レベル他が違いすぎるんだろうね。
うちなんかは手取りで16万円ぐらいになると思います。
まだ、はっきりした金額を知る術が無いのは不安ではありますが…
50代からやりたいこと、やめたこと [ 金子由紀子 ]
ブログ村 60歳代ランキング ← 60代のリアルな日常
世間一般的には夫婦で手取り20万円強の人が多いようですが、
都市部で民間賃貸を借りてたり、
住宅ローンが残っていれば年金だけでは足らないだろうね。
かなりの人が生活保護以下の生活なのかもしれませんね。
年金生活はもうちょっとバラ色かなと思っていましたが、
現実は厳しいね。年金が少ないのは、
自業自得だと言われればそれまでだけど…
それでもやっぱり少しは生活に余裕が欲しいな。切実です。
定年の教科書 お金 健康 生きがい [ 福岡 武彦 ]
年金が少ないって人は、ひとつ押してね


