昨年の貯金額
日々節約の毎日なんだけどね。お金がないからさ…
それでも自分たちの、最期に掛かるお金は残しておきたいわけさ。

去年1年間で、爪に火を点す思いで貯めた金額を発表します。
貧乏人のリアルなので、くれぐれも笑っちゃダメよ。

60歳からの働き方で、もらえる年金がこんなに変わる [ 奥野文夫 ]

貧乏・生活苦ランキング ← 悲惨です

毎月2万円を目標に貯めてきましたが、
実際に貯まった金額は…20万円でした!

昨秋にはカミさんの入院があったからね。
あの時の国民健康保険の高額療養費の戻りがまだなんよ。
もう3か月以上は過ぎたんだけど手続きの通知はいまだ来ず。

10万円ちょっとは戻ってくると思うので、
それを足すと30万円の貯金額になります。そうなると信じたい。

医者はジェネリックを飲まない [ 志賀貢 ]

ブログ村 60歳代ランキング ← 60代のリアルな日常

人生の最期に向けた貯金です。エンディング積立ね。
葬式代が50万、死亡前数年の医療費負担その他で200万、
合計250万円(1人分)の夫婦二人分で500万円。

「死ぬのにお金が掛かりすぎだよね」って夫婦で話してますが、
最低でもこれぐらいは用意しておかないとダメのような気が…
プレ年金生活に突入してからの500万円貯めるって、
それはそれは大変なのよ。20年計画です、まだまだ死ねません。

ひとり老後、賢く楽しむ [ 岸本葉子 ]

頑張ってると思ったら、ひとつ押してね
にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ  にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ  

年金   老後を生きる   50代の不安と本音と夢  ←ブログ村テーマ