秘密主義
年に何回も離婚する人がいるけど、どうなってんだろうね。
スポーツ感覚で離婚してんのかね。こんちは貧乏な没落夫婦です。

うちのカミさんは肝心なことを言わないんだよね。
秘密主義なのよ。よくわかんないけど…

ひざ痛がピタッと消える(楽)療法

貧乏・生活苦ランキング ← 悲惨です

先月、国民健康保険証の新しいのが届きました。
古いのを回収した時、裏面の臓器提供の意思表示が、
「臓器提供する」になってた。知らなんだ…なぜに言わないの。

臓器提供をしようがしまいが、そんなのは知ったことじゃないんだけど、
提供するならするでワイには伝えておいてもらわないとね。

医者 「奥さま、ご臨終です」
医者 「臓器提供することになっていますが」
ワイ 「えーーーーーーーっ!」
こんなことになりかねないよね。

超長寿社会で死ねない時代 安楽な最期の迎え方 [ 島田裕巳 ]

ブログ村 60歳代ランキング ← 60代のリアルな日常

臓器提供はこういうことがよくあるらしいのよ。
死んだ本人が家族に「臓器提供したい」と伝えてないことが…

遺族としては心中穏やかでない時に臓器提供のことを言われてもね。
自分の終活を考えた時に、やはり周囲に伝えておくことも大事です。
何も言わないで死なれても、それはそれで困るもの。
カミさん頼むよ、冷めた関係でも大切なことだけは伝えてくらはい。

生活保護の受け方がわかる本(第3版) [ 神田 将 ]

老後が不安な人は、ひとつ押してね
にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ  にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ  

年金   老後を生きる   50代の不安と本音と夢  ←ブログ村テーマ