
年金積立金が600兆円ほど使い込まれたと何度も書いていますが、
どうやって使い込まれたか?
20年ほど前に自民党の調査団が手口を語っていました。
特殊法人同士の「金銭の又貸し」を繰り返し責任所在を不明にしたようです。
100歳までお金に苦労しない 定年夫婦になる! [ 井戸 美枝 ]
貧乏・生活苦ランキング ← 悲惨です
年金積立金から特殊法人Aが融資を受ける。
すると特殊法人Aは特殊法人Bや特殊法人Cに又貸しをする。
融資を受けた特殊法人Bは特殊法人Cや特殊法人Dに貸し、
特殊法人CやDも特殊法人EやFに貸す。
特殊法人EやFは特殊法人AやBにまた貸して「振り出し」に戻る。
こうして主に特殊法人を舞台に大掛かりな使い込みが行われていました。
あなたの年金がすべてわかる 2020年版 (人生設計応援mook) [ 西村 利孝 ]
iDeCo・401k・年金ランキング ← 知っておきましょう
年金積立金から特殊法人Aに返済の督促をすれば、
「そのお金は特殊法人BやCに貸したから、そちらから回収して」
特殊法人BやCに返済の督促をすれば、
「そのお金は特殊法人DやEに貸したから、そちらから回収して」
そのうち特殊法人が解散して回収先が不明になって、やがて時効に…
こんなのは端から年金積立金を食いつぶすための詐欺システムです。
報告した自民議員が呆れてましたが、これが年金積立金の黒い歴史。
この事実を隠すように「年金100年安心」とか言い出したんだよね。
なかなかのクズ揃いでしょ。
老後が不安な人は、ひとつ押してね

女50代のやっかいな人間関係 [ 小野寺 敦子 ]
やってはいけない老後対策 (小学館新書) [ 大村 大次郎 ]
年金 老後を生きる 50代の不安と本音と夢 ←ブログ村テーマ
すると特殊法人Aは特殊法人Bや特殊法人Cに又貸しをする。
融資を受けた特殊法人Bは特殊法人Cや特殊法人Dに貸し、
特殊法人CやDも特殊法人EやFに貸す。
特殊法人EやFは特殊法人AやBにまた貸して「振り出し」に戻る。
こうして主に特殊法人を舞台に大掛かりな使い込みが行われていました。
あなたの年金がすべてわかる 2020年版 (人生設計応援mook) [ 西村 利孝 ]
iDeCo・401k・年金ランキング ← 知っておきましょう
年金積立金から特殊法人Aに返済の督促をすれば、
「そのお金は特殊法人BやCに貸したから、そちらから回収して」
特殊法人BやCに返済の督促をすれば、
「そのお金は特殊法人DやEに貸したから、そちらから回収して」
そのうち特殊法人が解散して回収先が不明になって、やがて時効に…
こんなのは端から年金積立金を食いつぶすための詐欺システムです。
報告した自民議員が呆れてましたが、これが年金積立金の黒い歴史。
この事実を隠すように「年金100年安心」とか言い出したんだよね。
なかなかのクズ揃いでしょ。
老後が不安な人は、ひとつ押してね



女50代のやっかいな人間関係 [ 小野寺 敦子 ]
やってはいけない老後対策 (小学館新書) [ 大村 大次郎 ]
年金 老後を生きる 50代の不安と本音と夢 ←ブログ村テーマ