夫婦円満が老後
熟年離婚、家庭内別居、卒婚など、
シニア夫婦の関係は、冷めた部分ばかりクローズアップされがち。

それなりに添い遂げて命終する人の方が多数だと思いますが、
結婚は、社会との関わりを増やし認知症リスクを軽減してくれます。

1分舌そうじ 健康寿命をのばす! [ 精田 紀代美 ]
医者が教える健康常識のウソ・ホント (POWER MOOK 20)

貧乏・生活苦ランキング ← 悲惨です

お互いにパートナーの腹の内までは分かりませんが、
表面上だけでも仲良く暮らしたいものですね。どうせなら。
夫婦円満を保つ秘訣は「言葉」にあるようですよ。

難しく考える必要はなくて、たった3つの言葉だけで良いみたい。
・「ありがとう」
・「ごめんなさい」
・「愛してる」

100歳までお金に苦労しない 定年夫婦になる! [ 井戸 美枝 ]
あなたの年金がすべてわかる 2020年版 (人生設計応援mook) [ 西村 利孝 ]

iDeCo・401k・年金ランキング ← 知っておきましょう

この3つを言っておけば、そこまで互いの感情が拗れないとか。
感謝して悪いことは謝って愛情表現して…

日常の夫婦生活でカリカリしてると血圧が上がります。
ストレスが溜まると体によくありません。
3つの言葉を言うようにしましょう。
少しぐらい貧乏でも、笑って過ごせる老後になるかもしれません。

老後が不安な人は、ひとつ押してね
にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ  にほんブログ村 その他生活ブログ iDeCo・401k・年金へ  

女50代のやっかいな人間関係 [ 小野寺 敦子 ]
やってはいけない老後対策 (小学館新書) [ 大村 大次郎 ]

年金   老後を生きる   50代の不安と本音と夢  ←ブログ村テーマ