
全国の河川敷や公園で暮らすホームレスの人は、
1月時点で3992人だったと厚労省が発表しました。前年同月から563人減。
2003年の調査開始から過去最少となったようです。
担当者が目視で調査しているのは実数はもっと多いようですが、
コロナ不況でまた増加するんじゃないかとも云われています。
名前のない女たち貧困AV嬢の独白 [ 中村淳彦 ]
パパ活の社会学 援助交際、愛人契約と何が違う? (光文社新書) [ 坂爪真吾 ]
貧乏・生活苦ランキング ← 悲惨です
ここでちょっと驚きの事実があります。
ホームレスはコロナ感染者が極めて少ないという意外…
3密(密閉・密集・密接)を避けた生活をしているからみたいです。
1分舌そうじ 健康寿命をのばす! [ 精田 紀代美 ]
医者が教える健康常識のウソ・ホント (POWER MOOK 20)
iDeCo・401k・年金ランキング ← 知っておきましょう
路上生活者が暮らす屋外では、3密の『密閉』がありません。
元々マスク着用率も高く、密集・密接が嫌いな人ばかりなので…
ホームレスの人たちの「孤独に生きる」というライフスタイルが、
コロナを遠ざける一番の方法だったようです。
全国で爆発的に増えているコロナ感染者、
抑止方法は「路上生活者に学べ」かもしれませんね。
老後が不安な人は、ひとつ押してね

100歳までお金に苦労しない 定年夫婦になる! [ 井戸 美枝 ]
あなたの年金がすべてわかる 2020年版 (人生設計応援mook) [ 西村 利孝 ]
年金 老後を生きる 50代の不安と本音と夢 ←ブログ村テーマ
ホームレスはコロナ感染者が極めて少ないという意外…
3密(密閉・密集・密接)を避けた生活をしているからみたいです。
1分舌そうじ 健康寿命をのばす! [ 精田 紀代美 ]
医者が教える健康常識のウソ・ホント (POWER MOOK 20)
iDeCo・401k・年金ランキング ← 知っておきましょう
路上生活者が暮らす屋外では、3密の『密閉』がありません。
元々マスク着用率も高く、密集・密接が嫌いな人ばかりなので…
ホームレスの人たちの「孤独に生きる」というライフスタイルが、
コロナを遠ざける一番の方法だったようです。
全国で爆発的に増えているコロナ感染者、
抑止方法は「路上生活者に学べ」かもしれませんね。
老後が不安な人は、ひとつ押してね



100歳までお金に苦労しない 定年夫婦になる! [ 井戸 美枝 ]
あなたの年金がすべてわかる 2020年版 (人生設計応援mook) [ 西村 利孝 ]
年金 老後を生きる 50代の不安と本音と夢 ←ブログ村テーマ