4万円二人暮らし、雀の涙

ベースの生活費を月4万円で暮らしています。夫婦の年金は額面で年200万円、手取りは年180万円になる予定。月15万円の年金で二人で暮らす生活保護以下の貧乏なプレ老後。使えるお金は雀の涙…

2022年11月

国民年金保険料を、1年払わないと
国民年金保険料(老齢基礎年金)を払わないと、
特別催告状が届いた後に督促状ってのが来ます。
こんなのが来ても払えない時は払えないんだけどね。

もし国民年金保険料を1年払わないと、
将来の受給額がどうなるか?計算式で出すことができます。

過去記事とプロフィール にほんブログ村

貧乏・生活苦ランキング ← 悲惨です続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

海外旅行に、行けない
円安で大変だ大変だと騒いでますね。
ニューヨークで朝食を食べると1人20ドル(約3千円)するんだって、
二人で食べれば6千円近く払うことになります。

でもこれね、1年前の1ドル110円で計算しても、
1人20ドルなら2人で4,400円もするわけさ。
高すぎなんだよね。ニューヨークの物価が。

過去記事とプロフィール にほんブログ村

貧乏・生活苦ランキング ← 悲惨です続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

老後の不安に拍車、物価高
世界的なエネルギー不足と小麦等の高騰で、
一般家庭にも物価高が直撃していますね。なにもかも高い…

欧米よりも日本の方がインフレ率は低いんですが、
消費税10%のせいで物を買うことに躊躇いを感じてます。

過去記事とプロフィール にほんブログ村

貧乏・生活苦ランキング ← 悲惨です続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ