4万円二人暮らし、雀の涙

ベースの生活費を月4万円で暮らしています。夫婦の年金は額面で年200万円、手取りは年180万円になる予定。月15万円の年金で二人で暮らす生活保護以下の貧乏なプレ老後。使えるお金は雀の涙…

2022年07月

介護費用
「支給される年金だけで介護費用は足りるのだろうか?」
結論から言うと…年金だけでは足りない場合が多いみたいよ。

「老後に介護費用はどれくらい?」を調べてみたら、
1ヶ月あたりの介護費用平均は月額8万3000円、
3年前と比べて月5,000円、年間で6万円ほど値上がりしています。

天皇家の家計簿 (宝島社新書) [ 宝島社皇室取材班 ]

貧乏・生活苦ランキング ← 悲惨です続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

国民年金
国民年金は保険料ばかり多くて払うのに負担ですよね。
2021年度の国民年金の加入者のうち、
保険料の未納者や全額免除・猶予された人の割合が計50・2%となり、
全体の半数を超えました。

コロナ禍の影響もあるんでしょうが、
払わない(払えない)人の方が多いんですから、
もう皆年金制度として破綻してるよね、これ。

ひざ痛がピタッと消える(楽)療法

貧乏・生活苦ランキング ← 悲惨です続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

マイナンバーカード
マイナポイント第2弾の申し込みで、
盛大にやらかしちゃいました。

健康保険証としての利用申込みと公金受取口座の登録で、
合計で15,000円分のポイントに目がくらんで醜態を…

100歳までお金に苦労しない 定年夫婦になる! [ 井戸 美枝 ]

貧乏・生活苦ランキング ← 悲惨です続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ