4万円二人暮らし、雀の涙

ベースの生活費を月4万円で暮らしています。夫婦の年金は額面で年200万円、手取りは年180万円になる予定。月15万円の年金で二人で暮らす生活保護以下の貧乏なプレ老後。使えるお金は雀の涙…

2022年04月

HP Pavilion 15-eh1000 価格.com限定
5年前に超激安の22,000円で買ったDell製ノートパソコンが、
起動まで3分掛かって3回に2回は途中で固まるようになっちゃって、
メチャメチャ調子が悪すぎるので新しいパソコンを買っちゃいました。

買ったのは「HP Pavilion 15-eh1000 価格.com限定」モデル。
1週間前に驚きの63,000円(税・送料込み)で販売してました。
今見たら82,000円になってた…良い時に買えたわ。

60歳からの働き方で、もらえる年金がこんなに変わる [ 奥野文夫 ]

貧乏・生活苦ランキング ← 悲惨です続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

頭の悪そうな、追突事故
用事があって歩いていたら「キキキー、ガシャーン」って大きな音、
角を曲がったところで2台の乗用車が事故を起こしていました。
前の車に後ろの車(おじさん運転)が追突したみたいで、
後ろの車のフロント部分は大破。

前の車は頑丈そうなSUVだったんだけど、
乗っていたのはオラオラ系のヤンキー兄ちゃん。

2021-2022年版 図解わかる年金 [ 中尾 幸村 ]

貧乏・生活苦ランキング ← 悲惨です続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

IMG20220406131748
国民健康保険から昨年12月分の医療費のお知らせが来ました。
前から公開しようと思ってましたが、丁度1か月分なので公開します。

医療費の総額は2人で月8万円弱でした。
自己負担は3割なので1か月で2万2千円を超えます。多いよね。

あなたの年金がすべてわかる 2021年版 [ 西村 利孝 ]

貧乏・生活苦ランキング ← 悲惨です続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ