4万円二人暮らし、雀の涙

ベースの生活費を月4万円で暮らしています。夫婦の年金は額面で年200万円、手取りは年180万円になる予定。月15万円の年金で二人で暮らす生活保護以下の貧乏なプレ老後。使えるお金は雀の涙…

2022年03月

年金から、天引きされるもの
ワイ家は、まだ年金生活は始まってはいませんが、
年金から天引きされた金額を見て驚く人が多数います。

公的年金の年間支給額が18万円以上の人は天引きされます。
年18万円以上だからほぼ全員の人だよね。
年金が年間20万円(月2万円弱)でも鬼のように引いていくようです。

100歳までお金に苦労しない 定年夫婦になる! [ 井戸 美枝 ]

貧乏・生活苦ランキング ← 悲惨です続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

コロナ禍で、増えている犯罪
コロナ禍で家にいる時間が長くなりましたが、
犯罪件数は全体で1割ほど減っているようですね。

空き巣や自転車盗、放火なんかは減少傾向のようです。
ただ一つだけ増えてる犯罪があるんですが、
何だと思います?

2021-2022年版 図解わかる年金 [ 中尾 幸村 ]

貧乏・生活苦ランキング ← 悲惨です続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

後悔した暖房費を、公開します
冬の暖房費の金額を出してみました。
灯油が高かったので主にエアコンの暖房を使ったのですが…

結論から言うと大失敗でした。
やっぱりエアコンの暖房は石油ストーブより割高です。

あなたの年金がすべてわかる 2021年版 [ 西村 利孝 ]

貧乏・生活苦ランキング ← 悲惨です続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ