4万円二人暮らし、雀の涙

ベースの生活費を月4万円で暮らしています。夫婦の年金は額面で年200万円、手取りは年180万円になる予定。月15万円の年金で二人で暮らす生活保護以下の貧乏なプレ老後。使えるお金は雀の涙…

2021年09月

悲報、年金に暗雲
年金に関するニュースで笑ったことなんか一度もありません。
ただただ呆れるばかりです…

今日は皆さんにも関係する年金の悪い知らせです。
厚労相が国民年金の目減り緩和策を表明しました。
国民年金の財源がめっちゃ不足してるらしい…

60歳からの働き方で、もらえる年金がこんなに変わる [ 奥野文夫 ]

貧乏・生活苦ランキング ← 悲惨です続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

1人分の食費
作り話の離婚なら簡単だけど実際の離婚は大変だよね。
今まで何十回も離婚したいと思ったことがある没落夫婦です。

カミさんが入院中なので炊事は自分でやってます。
店で弁当買うのも考えましたが、お高くつくのでやめました。

天皇家の家計簿 (宝島社新書) [ 宝島社皇室取材班 ]

貧乏・生活苦ランキング ← 悲惨です続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

親ガチャ
最近「親ガチャ」という言葉を耳にします。
子どもは親を選べないという意味で、
クズ親の元に生まれるか良い親の元に生まれるかは運しだい…

「親ガチャ」という言葉の響きは好きじゃありませんが、
どんな親の子に生れ落ちるかで人生の大切な部分が決まります。

相続地獄 残った家族が困らない終活入門 (光文社新書) [ 森永卓郎 ]

貧乏・生活苦ランキング ← 悲惨です続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ