4万円二人暮らし、雀の涙

ベースの生活費を月4万円で暮らしています。夫婦の年金は額面で年200万円、手取りは年180万円になる予定。月15万円の年金で二人で暮らす生活保護以下の貧乏なプレ老後。使えるお金は雀の涙…

2021年06月

値上げするってよ、小麦粉
輸入小麦の政府売り渡し価格が引き上げられたので、
7月1日から家庭用小麦粉の値上げが始まるね。

値上げ時期等はメーカーによって違いがありますが、
価格が4%ぐらいは上がるみたいよ。
小麦が上がると色んなものが値上がりすると思います。
パンや即席めん、スナック菓子やその他の粉もの…

100歳までお金に苦労しない 定年夫婦になる! [ 井戸 美枝 ]

貧乏・生活苦ランキング ← 悲惨です続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

年金積立金は、こうして使い込まれた
年金積立金が600兆円ほど使い込まれたと何度も書いていますが、
どうやって使い込まれたか?
20年ほど前に自民党の調査団が手口を語っていました。

特殊法人同士の「金銭の又貸し」を繰り返し責任所在を不明にしたようです。

100歳までお金に苦労しない 定年夫婦になる! [ 井戸 美枝 ]

貧乏・生活苦ランキング ← 悲惨です続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ