4万円二人暮らし、雀の涙

ベースの生活費を月4万円で暮らしています。夫婦の年金は額面で年200万円、手取りは年180万円になる予定。月15万円の年金で二人で暮らす生活保護以下の貧乏なプレ老後。使えるお金は雀の涙…

2020年07月

路上生活者と、コロナ
全国の河川敷や公園で暮らすホームレスの人は、
1月時点で3992人だったと厚労省が発表しました。前年同月から563人減。
2003年の調査開始から過去最少となったようです。

担当者が目視で調査しているのは実数はもっと多いようですが、
コロナ不況でまた増加するんじゃないかとも云われています。

名前のない女たち貧困AV嬢の独白 [ 中村淳彦 ]
パパ活の社会学 援助交際、愛人契約と何が違う? (光文社新書) [ 坂爪真吾 ]

貧乏・生活苦ランキング ← 悲惨です続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

コロナで月収ダウン、平均額
最新の家計調査によると、コロナにより月収が減った人は34%、
平均で8万3031円の減額となりました。

特に自営業への影響が大きかったようで、
減収の平均額を大きく引き上げる形となっています。

1分舌そうじ 健康寿命をのばす! [ 精田 紀代美 ]
医者が教える健康常識のウソ・ホント (POWER MOOK 20)

貧乏・生活苦ランキング ← 悲惨です続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

10万円で買い換えたい家電
コロナで貰える10万円、
我が家はエアコンを買い換えました。
専用コンセントも新設したので、ほぼ10万円が消えた~

10万円で家電を買い替えるつもりの人が大勢いると思います。
消費電力を考えるなら買い換えるべき家電が…

1分舌そうじ 健康寿命をのばす! [ 精田 紀代美 ]
医者が教える健康常識のウソ・ホント (POWER MOOK 20)

貧乏・生活苦ランキング ← 悲惨です続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ