
色んなところで認知症のことが取り上げられていますが、
年代別の発症率を知りたくなって調べたら・・・ありました。
統計の数字から見ると、50歳代までは何もないんだって。
しかし60歳を過ぎると、ガンになるのも認知症になるのも、
脳梗塞になるのも当たり前なんだってさ。
50代からのお金のはなし [ 黒田尚子 ]
図解 いちばん親切な年金の本 19-20年版 [ 清水典子 ]
貧乏・生活苦ランキング ← 悲惨です続きを読む
ベースの生活費を月4万円で暮らしています。夫婦の年金は額面で年200万円、手取りは年180万円になる予定。月15万円の年金で二人で暮らす生活保護以下の貧乏なプレ老後。使えるお金は雀の涙…