4万円二人暮らし、雀の涙

ベースの生活費を月4万円で暮らしています。夫婦の年金は額面で年200万円、手取りは年180万円になる予定。月15万円の年金で二人で暮らす生活保護以下の貧乏なプレ老後。使えるお金は雀の涙…

2020年01月

新型肺炎・予測、感染者数
すんごい勢いで感染者数が増えている新型のコロナウイルス。
1月25日→ 1287人。1月26日→ 1975人。1月27日→ 2744人。
1月28日→ 4515人。1月29日→ 5974人。1月30日→ 7711人。 
(ここまで、中国政府発表の感染者数)
麻雀の符のような増え方をしていますが、そこは中国ですから。

あくまでも大本営(中国政府)発表の数字なので実際は少なくて3~4倍。
ひょっとしたら10倍ぐらいの患者数かもしれません。

50代からのお金のはなし [ 黒田尚子 ]
図解 いちばん親切な年金の本 19-20年版 [ 清水典子 ]

貧乏・生活苦ランキング ← 悲惨です続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

インスタで家計簿公開
インスタに家計簿を公開している人がいますね。
ワイが見たのは共働き家庭の人でした。

夫婦共で収入が月100万円以上、
情報商材の勧誘かと思ったら、単なる収入自慢?でした。

年金をビックリ増やします! 年金探偵が直伝! すごい裏ワザ
受給額が増える! 書き込み式 得する年金ドリル [ 井戸 美枝 ]

貧乏・生活苦ランキング ← 悲惨です続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

高齢者の手術
不治の病とされてきたガンですが、「共に生きる病」となり、
最近では「がんで死ぬのは幸せ」と言われるまでになりました。

本当にガンで死ぬのは幸せかと云うと、
やはり部位によるようですね。激痛を伴うガンがありますから。

年金をビックリ増やします! 年金探偵が直伝! すごい裏ワザ
受給額が増える! 書き込み式 得する年金ドリル [ 井戸 美枝 ]

貧乏・生活苦ランキング ← 悲惨です続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ