4万円二人暮らし、雀の涙

ベースの生活費を月4万円で暮らしています。夫婦の年金は額面で年200万円、手取りは年180万円になる予定。月15万円の年金で二人で暮らす生活保護以下の貧乏なプレ老後。使えるお金は雀の涙…

2019年03月

老後の心配
老後の心配は、貯蓄の多さで変わるようです。
貯蓄が少ない人は、老後の心配が大きいとか・・・やっぱりな。

一人暮らしでも、二人以上の世帯でも、不安はあまり変わりありません。
老後の心配は、貯蓄金額で変わります。

老後の資金がありません [ 垣谷美雨 ]
届け出ひとつで「お金」がもらえる方法 [ 大竹のり子 ]

貧乏・生活苦ランキング ← 悲惨です続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

貧乏ゆすり
がん予防の大きな柱となるのが食生活と運動。
50歳を超えてもがんにならないための取り組みとして「運動」は必要です。

なぜ運動が関係するのか。それは、がんと肥満が密接な関係にあるからで、
肥満による血中コレステロールは、性ホルモン依存性の乳がん、子宮体がん、前立腺がんの罹患率を上昇させるようです。

老後の資金がありません [ 垣谷美雨 ]
届け出ひとつで「お金」がもらえる方法 [ 大竹のり子 ]

貧乏・生活苦ランキング ← 悲惨です続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

知ってる? モンドセレクション金賞
子どもの頃からCMで聞いたことがあるモンドセレクション金賞、
勝手に世界的に美味しい賞だと勘違いしていました。事実を知って驚いた!

モンドセレクションは、1961年に発足したベルギーに本部を置く品評機関で、
世界各地の市販商品を評価する。評価基準は「規格にのっとって製造されているか」「パッケージに記載されている内容が商品と相違ないか」といった点のみ。

老後の資金がありません [ 垣谷美雨 ]
届け出ひとつで「お金」がもらえる方法 [ 大竹のり子 ]

貧乏・生活苦ランキング ← 悲惨です続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ