4万円二人暮らし、雀の涙

ベースの生活費を月4万円で暮らしています。夫婦の年金は額面で年200万円、手取りは年180万円になる予定。月15万円の年金で二人で暮らす生活保護以下の貧乏なプレ老後。使えるお金は雀の涙…

2019年02月

老後に不安
老後に不安を感じてる人が、5年連続で8割超えたってよ。
特に20代・30代の人たちの方が、老後不安が深刻です。

若いうちから老後に対してネガティブだと、
思い悩む期間が長すぎて辛いだろうね。同情します。

老後の資金がありません [ 垣谷美雨 ]
届け出ひとつで「お金」がもらえる方法 [ 大竹のり子 ]

貧乏・生活苦ランキング ← 悲惨です続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

暴走老人
自己中心的な行動をとる暴走老人がニュースになったりしますね。
人生経験も豊富で、冷静に物事を考えられる年齢だと思うのですが。

高齢になると怒りっぽくなったり、イライラするのは、
医学的にも根拠があるようです。

老後の資金がありません [ 垣谷美雨 ]
届け出ひとつで「お金」がもらえる方法 [ 大竹のり子 ]

貧乏・生活苦ランキング ← 悲惨です続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

特殊清掃
孤独死が増えていますが、
老夫婦で暮らしていれば、そのうち一人になります。

自宅で孤独死した場合、発見されるのが遅れがち。
トイレで死後3カ月経った場合、特殊清掃代が34万円になったケースも・・・

老後の資金がありません [ 垣谷美雨 ]
届け出ひとつで「お金」がもらえる方法 [ 大竹のり子 ]

貧乏・生活苦ランキング ← 悲惨です続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ