4万円二人暮らし、雀の涙

ベースの生活費を月4万円で暮らしています。夫婦の年金は額面で年200万円、手取りは年180万円になる予定。月15万円の年金で二人で暮らす生活保護以下の貧乏なプレ老後。使えるお金は雀の涙…

2018年09月

年金、何歳から
なるべく年金は沢山もらいたいですよね。
何歳からもらうのが一番得だと思いますか?

65歳開始にせず、1ヵ月遅らせるごとに年金額は0.7%増え、
仮に上限の70歳まで繰り下げれば、最大42%も年間受給額が増やせます。

老後の資金がありません [ 垣谷美雨 ]
届け出ひとつで「お金」がもらえる方法 [ 大竹のり子 ]

貧乏・生活苦ランキング ← 悲惨です続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

50代の、スマホ料金
毎月の通信費、いくら払っていますか?
スマホや携帯電話の通信費は、食費や光熱費と同じく、
“死ぬまでかかる”支出になってきました。

ほんの少しのムダでも、長期的に考えれば大金を捨てていることになりますね。

老後の資金がありません [ 垣谷美雨 ]
届け出ひとつで「お金」がもらえる方法 [ 大竹のり子 ]

貧乏・生活苦ランキング ← 悲惨です続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

10円
最近、子ども食堂の話題をよく耳にします。
運営している人は、凄く大変だと思います。尊敬する・・・

ある子ども食堂の運営者ツイートが話題になりました。
無料だったのを10円にしたら、人が大勢来るようになったらしいんだ。

老後の資金がありません [ 垣谷美雨 ]
届け出ひとつで「お金」がもらえる方法 [ 大竹のり子 ]

貧乏・生活苦ランキング ← 悲惨です続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ