
2009年4月から基礎年金(国民年金)における、
国庫負担が1/3から1/2に引き上げられました。
この引き上げられた理由は、年金のネコババに関係しています。
本来なら、国庫負担1/3で賄えるはずだったんですが、
如何せん、盗人がよってたかって年金総体で600兆円もポッポしたもんだから、
年金積立金に払うだけのカネが残っていません。破産寸前!
ブログ村テーマ (参加しています)
年金 老後を生きる 老後マネー 50代の不安と本音と夢
続きを読む
ベースの生活費を月4万円で暮らしています。夫婦の年金は額面で年200万円、手取りは年180万円になる予定。月15万円の年金で二人で暮らす生活保護以下の貧乏なプレ老後。使えるお金は雀の涙…